【読書】七七七五で溢る文字.他 著:蒼城琉桜【感想】

著者:蒼城琉桜(ルオ)

備考:憧れの書き手様。語彙が消失するくらい、素敵な言葉を綴る御方。

 

まず、ルオさんお誕生日おめでとう御座います。

感想をお伝えしたいと考えていたタイミングでのお誕生日。

所謂今でしょ! というアレ。

相変わらずの感想文になりますが、ルオさんへのエールになりますように。

(布教活動とは大声では言えない)

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

タイトル:七七七五で溢󠄀る文字

古典都々逸をお題とした短編小説集。

都々逸とは? 寧ろ古典? と思う方も入り込める、堅苦しさを感じない短編集です。

言い回しや言葉選びなど、美しい……と恍惚します。

月見里は残念ながら古典都々逸とは? に分類される側ですので、

純粋に短編小説として、特にコレ好きだなあ、という作品をピックアップして感想をば。

 

竜田川無理に渡れば紅葉が散るし渡らにゃ聞かれぬ鹿の声」

アレですよね? 残念だったねぇ、のアレですよね?

さておき、この素直ではないぶんだけ切なさが増していく感じ。

涼しげなやり取りの最後に、熱がこもってしっとりと熱くなるような。

ルオさんの文章はラストで読者をころしにくる……と思っています。勿論良い意味で。

(上記の理由でふるふるしてしまって語彙が残念に。とろけて悦に入る)

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

タイトル:白梟のかたるうた

Twitterで呟いていらっしゃった、ルオさんの都々逸集。

最初に、都々逸についての解説がある親切な本。

都々逸クラスタのアットホームさゆえなのだろうな、とほっこり。

 

夏は誘いが多くて困る 花火、怪談、そして君

くびり殺した夢の骸を未練が抱いて情が哭く

燃えて消えゆく恋情ならば文にしたため荼毘にふせ

 

特に眼をひいた三首。

あ、わかる……こんな気持ちになったりする……。

定型詩は短いからか、すとんと胸を貫いてくる印象があります。

なかでも、ルオさんの言葉は更にちりちりと炙ってくるようで、

痛い、あつい、くるしい、の三つを同時に満たされるので、

さみしい夜、酒をちびちびやりながら浸っていたい一冊です。

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

タイトル:ギムナジウムの鳥籠

濃密な短編集。ゆっくりじっくり、噛みしめて味わいたい一冊。

特に好きなものをピックアップです。

 

「夢に堕ちる」

タイトルからやられた! というお話。

夢に対する考察、諦めているようで、冷静で。

読み進めていくと、青色に沈んでいく、つまり堕ちていくような感覚を覚えます。

やはりと云うか、後半からじわじわとこみ上げるものがあって、

それが飲み込めないと更に読み進めると、いつの間にかすっきりした後味が残るような。

深く深く潜水して、上を見上げて、ざばと水から這い出すような。

登場人物の関係性が、ぐうと咽喉をつまらせてきます。

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

執筆離れが著しく、抽象的でふわふわ頼りないこと否めませんが、

考えるな、感じるんだ、の心で綴ってみた次第です。